ミントのおすすめ PR

義母の食事 ワタミの「まごころ御膳」を交換して食べてみた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。管理栄養士&薬膳アドバイザーのミントです。

 

80歳になる義母はパーキンソン病を患いながらも一人暮らしをしています。

身のまわりのことはヘルパーさんにお願いしてはいますが、食事に関してはあまりキッチンに立ってほしくないらしく、現在宅配を利用しています。

平日5日利用し、土日はコープの個配で食べたいものをネット注文しています。(80歳でもネット注文の時代ですね)

 

ミント
ミント
管理栄養士としてはちょっぴりお弁当の中身が気になる!

というわけで、先日義母の家に遊びに行った際、

持参した私のお弁当とお義母さんの宅食を交換して食べさせてもらいました(笑)

なので今回は「ワタミの宅食」をご紹介したいと思います。

 

ワタミ宅食とは

ワタミさんは 宅配食の中でも有名な会社ですよね。

お弁当やお惣菜は冷蔵冷凍がありますが、義母は冷蔵のお弁当を毎日午前中に届けてもらい、昼と夜に食べています。

こちらはレンジでチンして食べる「冷蔵」の宅食


全国展開されているから町でも車をよく見かけるし、CMも流れているのでご存じの方も多いはず。

ミント
ミント
「病者・高齢者宅配市場」で12年連続売上No.1だったそうですよ。

 

ワタミさんが選ばれている理由はこんな感じです↓↓↓

  1. 管理栄養士が献立を立てている(カロリー・塩分・品目数に配慮)
  2. 出汁にこだわり、おいしさを追求
  3. 季節や行事も考慮し、バラエティーに富んだメニューで飽きがこない

詳しくご紹介します。

 

管理栄養士が献立を立てている

ワタミさんの冷蔵お弁当・お惣菜は7種類あります。

それぞれのメニューにカロリー塩分の基準を設け、管理栄養士が献立を立てているので、安心して利用できると思います。

ミント
ミント
品目数も考慮されているし、彩りも良いですよ 
ごはんカロリー基準
(Kcal)
塩分基準
(g)
食材数
(品目数)
まごころおかず無し4003.5以下20以上
まごころ手毬無し
4種のおかず
2502.5以下12以上
まごころダブル無し
2つの主菜
5004.5以下15以上
まごころ御膳ごはん入り5002.5以下15以上
まごころ小箱ごはん入り3502.0以下10以上
まごころ小箱(小)ごはん入り2501.5以下8以上
まごころランチ無し
3種のおかず
2502.5以下

ワタミ公式サイトより

カロリーは±50kcalの誤差はあるそうですが、そのくらいは許容範囲ですよね。

ミント
ミント
茶碗1杯分のごはん(約150g)は240kcalなので、ごはんが入っていない商品には、その分のカロリーを足して計算しましょう

ちなみに義母はごはん入りの「まごころ御膳」とごはん無しの「まごころおかず」を注文して昼と夜に食べています。

  • 献立が別なので被ることがない
  • 消費期限は ごはん入りは当日夜10時まで、ごはん無しは翌日午後3時までと長い

なので、2食3食と利用することができて便利です。

ごはんは私が義母の所に行った際、多めに炊いて小分け冷凍しているので、レンジでチンして食べてもらっています。

行けない時用にレトルトのごはんも常時置いています。

 

義母はこのお弁当を食べるようになり、食生活が以前より整ったおかげで、便秘もないし体調が良くなった気がするそうです。

 

 

出汁にこだわり、おいしさを追求

出汁には かつお節、昆布、しいたけに加え、隠し味に白菜を加えたオリジナルの「4種のかさねだし」を使用されているそうです。

ミント
ミント
出汁がしっかりしていると、コクと旨みでうす味でもおいしく食べられますもんね

また、おいしく減塩できるようにニンニク生姜カレー粉、酢やレモンなどの酸味を上手に使い、味付けの工夫をされています。

「よう考えられとうわ、結構おいしいよ」となぜか自慢げな義母(笑)

毎日食べていると多少飽きてはきているようですが、それでも続けられるのは、おいしいからなのでしょうね。

 

 

季節や行事も考慮し、バラエティーに富んだメニューで飽きがこない

弁当というものに多少飽きがきている義母ですが、メニューがバラエティーに富んでいるので、内容には満足しているそうです。

ワタミさんのお弁当は、旬の食材や行事食が献立に盛り込まれています。

毎日食べるからこそ、これって本当にうれしいですよね。

季節を感じるって大事なことですもの!

ミント
ミント
旬の食材には栄養だって詰まっていますから 

食べることは生きていく上で大きな楽しみの一つでもありますよね。

 

 

本日の「まごころ御膳」

それでは私が実際にいただいたお弁当についてご紹介したいと思います。

まごころ御膳の中身

  • ちらし寿司
  • 豚肉と野菜の甘酢あんかけ
  • 和え物(白和え?)
  • ほうれん草煮浸し
  • 赤魚みりん焼き
  • いんげんの炒め物

春らしいメニューで、なんだかほっこりしました。

カロリー: 461kcal

たんぱく質:16.1g

脂質:13.3g

炭水化物:67.9g

塩分:2.8g

ミント
ミント
塩分が設定超えてるやん

そういう日もあるってことかな・・・

塩分の設定は「5日間コース平均」と書いてあるので、低い日もあるってことでしょうね。

高血圧や糖尿病の方を対象としたお弁当ではないので、万人に受けるよう、その辺りはゆるっとしたおいしい味付けになっているのだと思います。

 

 

冷蔵お弁当の食べ方

冷蔵で届くので、食べるまでは冷蔵庫に保管し、食べたい時に電子レンジで温めます。

別添えで小袋やカップが入っている場合は取り外し、お弁当のフタはかぶせたまま温めてOKです。

商品によって温める時間が異なるので、パッケージの目安時間を確認して温めます。

ミント
ミント
パーキンソン病の義母もレンジでお弁当を温めるくらいはできるので、チンしておいしくいただいているようです。

 

 

まごころ御膳のお味はいかに?

ミント
ミント
一言でいうと、「おいしい」です

市販のお弁当に比べるとやさしいお味なので、続けて食べられると思いました。

管理栄養士が献立を立てているだけあって、野菜もしっかり使用されているので、栄養の偏りもなく「食事らしいお弁当ではないでしょうか。

ミント
ミント
高齢者の一人暮らしはどうしても炭水化物だけの食事に偏りがちなので、野菜だけでなくたんぱく質も摂れるからいいですね

保存料や添加物は使用されているので、どうしても独特の「お弁当・お惣菜の味」はしますが、

出汁にこだわったり、うす味でも食べられる味付けの工夫がされており、それほど気になりません。

ミント
ミント
レンジで温めるだけで食事が成り立つので、高齢者に限らず調理ができない方忙しくて食事の準備に余裕が欲しい方など、幅広く利用できると思います 

そして量もそこそこあり、私はお腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

 

 

夕食は「まごころおかず」を注文

ワタミの宅食は基本夕食用の設定ですが、消費期限が長いので朝食や昼食にも利用できます。

お届け時間は地域・個人によってマチマチですので問い合わせが必要です。

うちの場合は午前中に届けてくださるので、その日の昼と夜にいただいています。

 

この日の「まごころおかず」はこんな感じでした↓↓↓

  • えびの天ぷら・かきあげ
  • じゃがいもと鶏団子の煮物
  • キャベツサラダ
  • 卯の花炒め和え
  • ブロッコリーの和え物

カロリー: 338kcal

たんぱく質:9.4g

脂質:18.8g

炭水化物:33.3g

塩分:3.7g

若干塩分は高いですが、天つゆが付いていたので、残せば塩分は減らせると思います。

※義母は濃い味が苦手なので、天つゆはいらないといっていました。

ミント
ミント
こちらはおかずだけなので、主食は自分で用意しなくてはいけません。ごはんの分は栄養計算に入っていないので、足す必要があります。

 

別の日の写真も撮りました↓↓↓

いろんなお料理が少しずつ入っています。

自分でこれだけの食材をそろえようと思うと大変ですよね・・・

変わったお料理もあり、勉強になりました。

 


気になるお値段は・・・

商品の価格

注文は 継続して健康管理ができるようにと、基本5日分か7日分を選ぶようになっています。

都合が悪い日がある場合は、曜日を選べるコースもありますが若干割高です。

価格をまとめてみました↓↓↓ (円:税込です)

5日分7日分曜日を選んだ場合の1食
まごころおかず3,3504,690710
まごころ手毬2,6503,990570
まごころダブル3,7505,090790
まごころ御膳3,1504,410670
まごころ小箱2,6503,910570
まごころ小箱(小)1,950390
まごころランチ2,150430

2023年4月現在

義母は「まごころおかず」と「まごころ御膳」を5日分注文しているので、5日で6,500円になります。

「結構するやろ?」と言いますが、昼と夜で1日1,300円。

1人分でも材料を揃えて作るとなると、それなりに材料費はかかるし、

第一こんなにいろんな食材を食べることは難しいので、「これくらいはするんじゃない?」と答えています。

義母には量が多い日もあり、ちょっと残して次の日の朝に食べるなど調整しているようです。

 

支払い方法

入会金や年会費はなく、宅配料は価格に含まれています。

【支払方法】

現金 口座振替 クレジットカード

現金の場合はお弁当を持ってきてくれる「まごころスタッフ」渡します。

次の注文も、このスタッフに注文書を渡せば良いだけなので、高齢者の方でも難しくありません。

 

ワタミさんのありがたいサービス

果物やサラダ・野菜も追加できる

お弁当とは別に、サラダやカットフルーツもあるので、献立を見て好きな時に追加注文できます。

義母もおやつ代わりに週に1.2回フルーツを注文しています。

価格はサラダフルーツも 1食320円です。

ミント
ミント
ちょっとお高いので、冬はコープで食べやすいみかんを買っていたみたいです

 

 

「まごころ商店」で商品が買える

お弁当やお惣菜を注文する際に一緒に頼める商品があります。

乳製品やごはんやパン、レトルトのおかずなど。

買い物に行けない時、ついでに頼めて便利ですね。

 

 

「みまもりサービス」がある

土日祝日を除く平日のみですが、まごころスタッフが安否確認をするというサービスがあります。

ミント
ミント
離れて暮らす家族には安心のサービスですよね

注文のない日にも電話で確認してくれるそうです。

1か月約3,300円(1日約160円)

スタッフと話した内容や本人の様子を家族がアプリで確認できたり、何かあった時には連絡先や地域の支援センターに連絡を入れてもらえるというサービスだそうです。

うちの義母は配達員(まごころスタッフ)が顔見知りだったので、申し訳ないですがこのサービスには申し込んでいません(笑)

世間話も聞いてもらっているようですし、わからないことも相談できる方だったので。

田舎だとこういうことがありますよね・・・助かるけど😅

 

 

ポイントをためて特典がもらえる

お弁当のパッケージに貼ってあるポイントを貯めると、ちょっとした商品に交換してもらえるそうです。

アナログな感じが嬉しかったりします。

義母もせっせと集めております。

 

「冷凍」や「ミールキット」もある

最初にお話ししたように、ワタミさんのお弁当には「冷凍」で届く商品もあります。

冷凍ならいつでも食べられるし、まとめて宅配で受け取れるので便利です。

冷凍の商品も管理栄養士が立てた献立ですし、レンジで温めるだけで食べられます。



冷凍商品のラインナップはこちら↓↓↓

  • 2種のお惣菜
  • 3種のお惣菜
  • 5種のお惣菜
  • 低糖質4種のお惣菜
  • 介護食(やわらか食・ムース食)
  • 麺類・丼もあるアラカルト

 

また、時間が無くても自分で調理したい派の方には、食材が届くミールキット」もあります。

本当に便利な世の中です。

 

ワタミの宅食 まとめ

ずっとお弁当で飽きがきているかなと思い、会いに行った際にお寿司を持参、

お義母さんのお弁当と交換し、管理栄養士の私が勝手に試食しました(笑)

気になっていたワタミの宅食を食べた感想です。

 

たくさん野菜が入っていて、彩りも良く、管理栄養士が献立を立てているだけあるなあと思いました。(管理栄養士が言うなって感じ?)

程よくたんぱく質も入っているし、なにより美味しかったです(*´▽`*)

味も濃すぎず、食品数も多く使用されているのでヘルシー。

味付けも飽きがこないよう工夫されているのが伝わりました。

飽きがきているかと思ったけど、季節感もあり旬の食材が使われているので、義母も満足しているようです。

 

若干お値段はしますが、一人だとこれだけの食事は作れないと思うので、仕方ないかな・・・

土曜日はデイサービスで温かい給食をいただいているし、それ以外は好きなものをコープで頼んでいるので、食生活には問題が無さそうで良かったです。

もちろん、私も時間がある時はおでんやカレー、煮物など作ってお届けしております・・・

 

無理せず美味しく、ちゃんと食べる。

こういったサービスの利用も一つの選択ですよね。

1食無料の試食サービスもあるようなので、気になる方はチェックしてみてください↓↓↓



 

↓ブログランキングに参加中です。応援していただけると嬉しいです♬

 ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です