こんにちは。
管理栄養士のミントです😀
ミント
夫のために作る「糖尿病&減塩」の夕食献立を掲載していますが、数が増えて自分でも何を載せたのか覚えられなくなってきたので、目次を作ってみました。
700kcal以内の献立としていますが、ほとんどが600kcal前後です。
極端な糖質制限食ではなく、栄養のバランスを整えた基本の糖尿病食を心がけています。
夫は魚が苦手なので、魚料理は出てきません😓
塩分は一応 2g を目指していますが、多少多い日もあります😅
スポンサーリンク
糖尿病&減塩レシピ
- かつ丼(ほうれん草としめじのおかか和え・たぬき汁)
- 鶏肉のカレー南蛮(ツナと野菜のサラダ・じゃがいもと茄子の味噌汁)
- チキンライス(スナップエンドウのサラダ・キャベツスープ)
- チーズインチキンハンバーグ(金平ごぼう・コールスロー・豆腐の味噌汁)
- 水餃子鍋
- 肉巻きエリンギ(揚げないからし蓮根・きゅうりとツナのサラダ)
- 巻きずし(ほうれん草のお浸し・大根とたけのこの味噌汁)
- 鶏肉のパン粉焼き(レタスの海苔和え・大根味噌汁)
- キャベツ焼売(ブロッコリーサラダ・なめこと豆腐の味噌汁)
- ジャージャーうどん(ゆで卵とサラダ)
- 揚げ出し豆腐(トマトと卵の炒め物・ほうれん草ときのこの和え物)
- 焼き豚(中華冷奴・もやしのスープ)
- ラカントすき焼き
- おからコロッケ(きゅうりのしそ和え・ごぼうの味噌汁)
- 八宝菜(糸こんにゃくの中華風サラダ)
- ヘルシーハンバーグ&焼き野菜(ツナサラダ・まいたけ味噌汁)
- 長崎ちゃんぽん風うどん
- 厚揚げと豚肉の味噌炒め(にらとえのきの煮浸し・きゅうりとギバサのキムチ和え)
- 揚げない春巻き(豆サラダ・白菜味噌汁)
- オムライス(野菜サラダ)
- 鰻ひつまぶし風(茶碗蒸し・ほうれん草和え物)
- スパイスカレー(とんかつ・野菜サラダ)
- ラカントゆず大根
- サラダチキン(金平ごぼう・ふのり味噌汁)
- 刺身(たこときゅうりのぬた・大根とじゃがいもの味噌汁)
- 揚げない酢鶏(金平ごぼう・きゅうりとギバサの和え物)
- エリンギ入りミルフィーユとんかつ(アボカドサラダ・白菜味噌汁)
- 改良版おからコロッケ(トマトとほうれん草のサラダ・大根味噌汁)
- 自家製あんこ
- 親子丼(きのこのイタリアンソテー・ほうれん草のおかか和え)
- ナポリタン(カプレーゼ・焼きシイタケ・新玉スライス)
- 生姜焼き(ポテトサラダ・大根味噌汁)
- 栃尾の油揚げ(新玉スライス・カボチャとほうれん草の味噌汁)
- 大根グラタン(野菜サラダ・焼きシイタケ)
- プルコギ(カボチャのごま和え・レタススープ)
- とうもろこしそうめん(たこときゅうりの酢の物)
- ピーマンのファルシー(豆腐サラダ・カレースープ)
- おから入り鶏団子(冬瓜煮物・もやしとニラの和え物)
- 肉吸い(だし巻き卵・アスパラときのこのバターソテー)
- 豚肉の味噌漬け(人参しりしり・野菜サラダ)
- 麻婆豆腐(もやしとニラの中華和え・きのこソテー)
- 炒り豆腐(芋煮風のお汁・ほうれん草お浸し)
- れんこんの落とし揚げ(大根煮つけ・温奴)
- たこめし(なすの味噌炒め・きのこのバターソテー・トマト)
- 焼き鳥(もやし酢の物・なすの味噌汁)
- 白菜と豚肉のミルフィーユ鍋(ポテトサラダ・冷奴)
- 豆腐の肉乗せ蒸し(春雨サラダ・焼きししとう&トマト)
- カレー鍋
- 瓦そば(茹ほうれん草)
- 粕汁
病院で働いていた管理栄養士が作る献立なので、ほとんど病院のような食事です(笑)
でも美味しいですよ🤗
夫のリクエストを受けて作ることも多いので、食事を楽しめています♪
ミント
退院してどんな食事にしたらいいかわからないという方の参考になれば嬉しいです。
↓ブログランキングに参加中です。応援していただけると嬉しいです♬

