育児日記 PR

3歳長男私立幼稚園に合格! 幼稚園面接を詳しくご紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

3歳の息子、私立幼稚園に合格することができました

いわゆる「お受験」ではないので、合格率が低いわけではないですが、合格は嬉しいものです。

成長の記録のためだけでなく、これから面接がある方へ、面接の様子を書き留めておきたいと思います。

自分から「幼稚園に行きたい」と訴えた息子

1歳から夫が転勤になるまでの7か月間、息子をちびっこランドに預けていました。

子供を産んで復帰することにしていたのに、全く保育園のことを考えていなくて(笑)

病院の保育園は基本、医師と看護師のものみたいで、空きがないと入れないと言われたし、時短勤務にしたかったので、何か言われそうでやめておきました。

で、慌てて探したところ、家の近くにちびっこランドがあったのでそちらにお願いすることに。

少人数だから手厚く見てくれるかなと思ったり、子供の年齢がバラバラで、兄弟みたいに育っている様子を見て、良い感じだなと思って。

結果、息子にはとても合っていて、いろいろ上の子たちに教わりながら成長してくれました。

 

そのころの記憶があるかどうかは曖昧ですが、息子は輪の中に入って遊びたがります。

毎日私と遊んでいる公園は午前中、保育園や幼稚園の子供たちでいっぱいになります。

みんなの輪に入りたいけど、勇気を出して声をかけても当たり前だけど輪に入れてもらえません。

結構冷たくはじかれます・・・「あっち行け!」「だめ、こっちに来ないで」

私もがーん!ってなるわ。

うちの子は、先生にも褒めて欲しくて話しかけてしまうんですが、先生も知らない子だから苦笑いするだけ。すいませんって感じになります。

「みいちゃん(息子)も幼稚園に行きたいよ」といつも言っていました。

 

また、毎朝幼稚園バスも見ていて、子供たちが楽しそうに乗り込んでいく様子が羨ましくて、「あのバスに乗りたい」と行き先まで息子が決めていたのでした(笑)

 

2年保育か3年保育か

私は専業主婦だから、別に2年保育で良いかなと思っていたんですが。

公園で出会ったママ友たちから「来年から幼稚園ですか?」と聞かれることが多くて、みんな私立の3年保育受けるんだ!と初めて知りました。

みんな受けるとなると、2年だとなんだか遅れてしまうような気がして、慌てて情報を集め始めて。

それが6月、もう説明会の予約入れる時期でした!危ない危ない。

息子自身も行きたがってるし、息子の成長のためにも幼稚園に早く入れるのは良いことかな・・・と思ったので、夫と相談し、幼稚園受験を決めたのでした。

 

夫と息子と3人で幼稚園面接に

待合はちゃんとありましたが、案内には待合がないので5分前に来るように記載されていました。

なので5分前に着いたら、他の受験生でいっぱいじゃないの!

人数が多いので、数名の保育士さんが面接しておられる様子です。

面接の服装

息子の服は成長期だし1回だけ着るものだと思い、上下のフォーマルを用意。靴もメルカリで(笑)

夫は仕事用のスーツで。

私は落ち着いたワンピースにフォーマル黒靴にしました。

 

持ち物

  • 受験票
  • 両親は携帯用スリッパ
  • 靴を入れる袋
  • 息子は上履き用靴(親子体操で履いている体育館シューズ)
  • マスク(もちろん息子も)

メモを取るかと思って筆記用具も持って行きましたが、必要なかったです。

 

面接で聞かれたこと

【子供に対して】

  • 名前と年齢
  • 誰と来たか
  • 何でどうやって来たか
  • 朝は何を食べたか
  • クイズ これは何?

練習していたので、名前と年齢はバッチリ大きな声で言えました。

誰と来たかは「みんなで来ました」と答えました(笑)

どうやって来たかは「歩いてきました」と答えました。バスで行ったのですが、確かに最後ちょっと歩いたもんね。

「朝は何を食べましたか」は「朝ご飯を食べました」(笑)

いつも「何食べたい?」と聞いても「全部食べたい」と答える人なので・・・

ま、いいか。

クイズは先生が色画紙で作った動物を4つほど用意されていて、「これなんだ?」と質問。

動物の名前と色と鳴き声を聞かれました。

これは嬉しそうに答えていました。全問正解でした。

 

【わたしに対して】

  • トイレは1人でできるか
  • 排便の後、自分で拭けるか
  • 服は脱ぎ着できるか
  • ブレザーのボタンは留められるか
  • 小さなボタンは留められるか

オムツが外れてゴールかと思っていた私。

「え?!もう1人でできるの?」と思ってしまった。

3歳って立ってできるんですね

排便後も親が拭くという概念しかなかった!

正直にやってみていないことを伝えたら「良いんですよ、4月までに挑戦はしてみてくださいね」と優しく言われました。

服は脱げますが、着るのはまだ上手にできない。練習中です。

ボタンか・・・

これもやってみてない。

しまじろうのハナちゃんの服は着せ替えてるけど、自分のはまだ無理ね。

これも課題となりました。

 

【夫に対して】

  • 息子の性格
  • 息子との過ごし方

おおらかでユニーク。そして几帳面であることを説明。

待合室におままごとのおもちゃが用意されていたんだけど、息子はそれをなぜか綺麗に1列に並べるという遊びをしていました。

部屋全体は散らかす割に、几帳面なんですよね・・・

 

息子の様子

もう少しじっと座ってられると思っていたのに、自分の質問が終わると「まだ?」とか言い出して、椅子から立とうとしたり、机に顔を乗せてみたり、椅子を後ろに引いてみたりと落ち着きがなくて。

「ちゃんとしなさい」と何度言ったことか。

ただ、最初の挨拶や受け答え、最後の挨拶はしっかりと大きな声でできたので、先生からは「しっかりしてますね!」と褒められました。

私はそうは思えなかったけど、そう思えてくれたなら良かった。

息子は出会う先生方全員にちゃっかりハイタッチし、バスの運転手さんにまで頭をしっかり下げてご挨拶して帰りました。

 

園を出てしばらく経ってから「トイレ行きたい!」と言い出したので、ずっとトイレに行きたくてソワソワしてたのかもしれません。

ちゃんと直前に行ったんだけど、緊張したのか近かった。

 

 

速達で「合格通知」がやってきた!

昨日の今日で、もう通知が来ました。

落ちる気はしなかったけど、やっぱり不安はあったので、「合格」の文字を見るとめっちゃ嬉しかったです。

「合格したよ!幼稚園来てもいいよって」と息子に伝えると

「いいの?!やったね」と大喜び。

まだまだ4月まで時間はあるんだけど・・・わかってるかな。

 

 

まとめ

初めての面接。

これからいろいろなことを経験しながら成長していくんだなと改めて実感しました。

まずトイレの練習をしないといけないな・・・

台を用意しないとダメですね。

 

幼稚園に入ってしまうと、一緒にいられる時間は少なくなるけど、ずっと2人でいるより経験できることがいっぱいあるだろうし、濃い時間を過ごせる気がする。

4月までの2人の時間を、一緒にいっぱい過ごそう。

4月からも、帰ってきてからの時間を大事に過ごそう。

嬉しそうな息子の顔を見てホッとしました。

合格できてよかった。

友達いっぱいできると良いね。

 

↓ブログランキングに参加中です。応援していただけると嬉しいです♬

 ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーリンク