引っ越しでバタバタしてしまいましたが、やっとブログを再開できました。
引っ越しが決まってから時間がなく、本当に大変でしたが、
何が一番大変かって・・・
幼稚園ですよ、新しい幼稚園の準備!
4歳になる息子は今年から年中さん。
幼稚園によってすごく違うとは聞いていましたが、ここまで中身が違うとは・・・
今日は前の幼稚園と新しい幼稚園の違いを考えてみました。
みなさんの幼稚園との違いはどうでしょうか?
持ち物は全て手作り
これ当たり前なんですかね・・・
前の幼稚園は特に手作りってなかったので。
今回は持ち物全て手作り。
普通は登園が決まってから半年くらい猶予があるからゆっくり用意もできるのでしょうけど、私は2週間ほどしかないので、大焦りでしたわ。
それも1点や2点じゃないのよ~
全部で9点。
体操服入れ・着替え入れ・汚れ物入れ・給食袋・コップ袋・制服入れ
瞑想眼鏡・ランチョンマット・レッスンバック
それ聞いてまずは笑った。
マジか・・・🤣🤣🤣と。
どこに手芸屋さんはあるの?
一体全体、何メートルの布がいるの?
で、私のミシンはどこ行った?
布の柄から紐の長さ、つける位置など細かく指定されていて、出来上がりの寸法は記載されているけれど、「4㎝のマチをつける」なんて一言で片づけられているので、どのくらいの布がいるのかがわからん🤣
作り方や縫い代の取り方を検索したいけど、まだネットも繋がっていない🤣
作り方を聞けるママ友もいない🤣
引っ越しの片付けなんて後回しになりましたわ。
毎日できたて、あったか給食🍛
幼稚園の規模は同じくらいなのに、今回の幼稚園は敷地内に給食棟があって、毎日出来立てのごはんを提供してくれる。
これは栄養士的にめっちゃうれしい!
いや、誰でも嬉しいはず。
温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出てきたら美味しいに決まっている!
嫌いでも食べちゃうんじゃない?!
今までは週2回のママのお弁当と、給食という名の業者のお弁当だったから。
息子も毎日楽しみにしています。
ただ、汚れた食器を毎日持って帰ってくるので、洗ってから、次の献立を見て必要なものをセットして持って行くというスタイル。
使っていいのはお箸だけ
幼稚園の考え方が全く違うんですね。
前の幼稚園は本人が苦なく食べられるものを持参することになっていたので、みんなフォークとスプーンでした。
今回はお箸限定です。
しかも補助つきのお箸(エジソン箸)はできるだけ控えるようにとのこと。
食べることが一番大好きな息子はお箸がうまく使えずイライラしていますが、家でも練習して少しずつ慣れてきました。
負けず嫌いなので頑張れた!
外遊びで体を動かす
今までの幼稚園はたぶんあまり外で遊ぶことがなかった・・・
洗濯物がほとんど汚れてなかったもの。
体操服って1枚買ったけど、1年で洗ったの2回だけですよ。
今回は最初から「3枚は用意してね。毎日泥だらけになるほど遊ぶから、1枚は予備に預かっておくので1枚は洗い替えに必要だから。」と言われていた。
本当に毎日泥だらけ🤣🤣
楽しく園庭で走り回っているみたいです。
おかげで充実した顔で帰ってきますよ。良いことだ(*´▽`*)
英語や音楽の時間がある
週に1回程度ですが、アメリカ人の先生が来て英語で遊んでくれるみたいです。
音楽もちゃんと専門の先生が来て教えてくれるらしく、入園時に鍵盤ハーモニカを購入しました。
カスタネットやトライアングル、タンバリンも使ったと嬉しそうに報告してくれます。
授業的な?
課外授業がある
これは希望者だけですが、園が終わった後に算数や知能、体操などの教室があります。
前の幼稚園もサッカーと体操の教室はあったけど、年少さんは入れなかったので、息子にとっては今回が初めての課外授業です。
うちの子は数字が好きなので、算数と知能の教室を早速に申し込み、楽しく遊んで帰って来ます。
園は8時から14時ですが、これに参加すると16時まで預かってもらえるので私も嬉し🤗
もちろんお金はかかりますが、塾に連れて行く手間を考えると良いですよね。
ピアノの教室もあるのですが、人気のため30人待ちらしく・・・残念です。
「ピアノと空手に通いたい」と言っているので、落ち着いたら別で探そうと思っています。
毎日宿題がある
毎日の宿題として、絵日記とカレンダー記入があります。
強制はしないでくださいということですが、息子は決められたことをするのが意外と好きなので、毎日楽しく書いています。
絵日記は何でも書いて良いので、まだ字はしっかり書けないから、数字や書ける文字だけ書いて、あとは好きな絵をいっぱい書いていますよ。
カレンダーは「はみがき」「💩チェック」「テレビ時間」の記入です。
課外授業の宿題もプリント2枚ほどあるので、帰ってからも忙しい💦(笑)
貸出図書週2回
週に2回、本を持って帰ってきます。
息子が選んでいるのか、絵本ではなくしっかりした本を持って帰ってくるので読むのも大変です🤣
それを親子で読んで、感想も提出しないといけない。
なかなかな習慣です。
コロナ禍でなければ、本来行事がいっぱい
コロナ禍で行事はかなり減っているそうですが、それでも前の園に比べるといっぱいありそうです。
本来なら毎月のように親子遠足があるらしい。
それ以外にも、お祭りや親睦会、勉強会があるようで・・・
コロナがどの程度落ち着くのかによりますが、ママも参加が大変かも(*_*;
子供は楽しいだろうね・・・
私はママ友がまだいないので、行事参加は友達ができるきっかけになるかもしれないと思い頑張ろうと思います(笑)
園での様子を知ることができる!
私にとっての一番の違いは、園のホームページでブログ写真やムービーが見られるということです。
園での様子を知ることができるのは嬉しい!
前の園は私立なのに全くそういったことがなく、なかなか幼稚園の中にも入れてもらえなかった。
園での様子は息子の口から聞くしかなくて、今日いったい何をしたのかさっぱりわかりませんでした。
年少の子供から聞き出せる情報って少ないから(笑)
あまりに汚れて帰ってきたので電話をかけたこともあります。
メモの一つもくれないから、不安があったんですよね。
月に一度のおたよりで「先月こんなことをしました」というのはあったけど、物足りないですよね・・・時代遅れでしょ。
愚痴が多い?(笑)
その点この幼稚園は、お休みの連絡や一時預かりの予約もネットでできるから、本当に助かっています。
お迎えだからもありますが、最初の1週間は先生がわざわざ出てきてくれて、1日の様子を報告してくれたので、気持ちも嬉しかったです。
私の感想
幼稚園によってこんなに中身や方針が違うんですね。
正直何もわからず、ただ家から近いから選んだ幼稚園です。
ダメ元でお願いしたわけですが、運よく入れていただき、息子にはすごく合っているので本当に良かったです。
人気の幼稚園でなかなか入れないとの噂を後から聞いたので、本当ラッキーだったと思います。
前の幼稚園に物足りなさを感じていたので、余計かな😅
のびのびと自分らしく、元気に成長してくれることを願います!
親がやることも多いけど、嘆いてばかりもいられない。
一緒にいられる時間なんて短いんだから、一緒に楽しめることを喜び噛みしめて、2年間過ごしたいと思います!
ま、手作りの山は越えたので、大丈夫だ( *´艸`)
↓ブログランキングに参加中です。応援していただけると嬉しいです♬