• ホーム
  • プロフィール
  • レシピ目次
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
ミントのつぶやき

糖尿病になっても人生は楽しめる! 糖尿病とともに生きる

2021年6月17日 ミント
食べてミント
先日何気に見たYahoo!知恵袋 ブログの情報にもなるので、時々のぞき、「栄養」や「栄養士」「食事」などのワードを登録しているのですが …
ヘルシオメニュー

【糖尿病700kcal未満の減塩献立】豚肉の味噌漬け焼き&人参しりしり

2021年6月16日 ミント
食べてミント
沖縄が大好きな私たち。 行きたいよ~😭😭😭 でもさ、沖縄のママ友さんですらもう1 …
わが家の糖尿病療養日記

昼食もちゃんと食べて!糖尿病の夫がお弁当を持って行くことになりました

2021年6月15日 ミント
食べてミント
食事療法は3食きちんと食べてこそ成り立つものです。 今までお弁当を持って行けば?と何度も提案したのに頑なに拒んでいた夫。 という …
ミントのつぶやき

祝!4度目の結婚 コロナ禍でも出会いはあるのね

2021年6月14日 ミント
食べてミント
友達が4度目の結婚をすることになりました。 大豆田とわこを地で行っています。 3度目で懲りたと言っていたので、もうしないのかと思 …
ヘルシーレシピ

【糖尿病700kcal未満の減塩献立】大阪名物「肉吸い」とだし巻き卵の献立

2021年6月11日 ミント
食べてミント
関西人はおダシが大好き。 そんなおダシの利いた「肉吸い」というメニューをご存じでしょうか? 夫がこよなく愛する肉吸いを、塩分制限 …
ヘルシーレシピ

【糖尿病700kcal未満の減塩献立】おから入り鶏団子の甘酢と冬瓜の煮物

2021年6月9日 ミント
食べてミント
お酒が外で飲めないとなると、外食というものをしなくなりました。 人の流れを止めるという意味では、本当に良い策なのかもしれません。  …
ミントのつぶやき

幼稚園のお弁当 栄養士ママは食中毒が気になる病

2021年6月8日 ミント
食べてミント
息子が通っている幼稚園は、週に2回だけお弁当を持って行くのですが、栄養士のあるあるで、どうしても食中毒が気になってしまいます。 お料理 …
ヘルシオメニュー

【糖尿病700kcal未満の減塩献立】ピーマンのファルシーとカレースープ

2021年6月7日 ミント
食べてミント
暑いですね・・・ 暑さに弱い夫は仕事のストレスもあっていつも「あっさりメニューにして」と言うようになってしまいました。 でもそれ …
ブログ運営・在宅ワーク

ブログとTwitterを連携させるのは難しい…は初歩的なミス(思い込み)だった

2021年6月4日 ミント
食べてミント
昨日、Twitterを始めるにあたりAll in One SEOの設定で悩み込んだ件を投稿しました。 →アラフィフママには難しい( ; …
ブログ運営・在宅ワーク

アラフィフママには難しい( ;∀;) Twitterを始めてみたけどプラグインの設定で足踏み

2021年6月3日 ミント
食べてミント
少しずつ時間ができてきたから、ブログのアクセス数を少しでも上げたいな・・・なんて欲が出てきて、お勉強中。 ついにSNSに手を出してしま …
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 18
わが家の糖尿病療養日記

【管理栄養士が作る】糖尿病の夫の毎日手抜き弁当

2023年5月16日 ミント
食べてミント
こんにちは。管理栄養士&薬膳アドバイザーのミントです。 以前 昼食もちゃんと食べて!糖尿病の夫がお弁当を持って行くことになりました」  …
ヘルシーレシピ

【管理栄養士の糖尿病食&減塩レシピ】いなり寿司~誕生日くらいは好きなものを~

2022年3月1日 ミント
食べてミント
ここのところの夫の暴飲暴食は止んでいません。 3月末までは仕事のストレスがひどいので、大目に見て欲しいとのこと。 (誰のための食事療 …
ヘルシーレシピ

【管理栄養士の糖尿病食レシピ】寒い冬にはポカポカ粕汁

2022年2月15日 ミント
食べてミント
私は粕汁が大好きなのですが、夫が苦手なので結婚してからは実家でしか食べることができなくなりました😅 先日鹿島神社に参拝に行 …
ヘルシーレシピ

【管理栄養士の糖尿病食&減塩レシピ】山口県郷土料理の瓦そば

2021年12月1日 ミント
食べてミント
山口県の郷土料理「瓦そば」をホットプレートで 夫はあらゆる麺が好きです。(糖尿病になる理由の一つですが・・・) 沖縄そば、広島つけめ …
ヘルシーレシピ

【管理栄養士の糖尿病食&減塩レシピ】みんな大好き「カレー鍋」

2021年11月22日 ミント
食べてミント
あまりカレー鍋って食べたことがなかったんですけど、子供ってカレー好きだし、野菜もいっぱい摂れて良いかなと思い、栄養計算して作ってみました。  …
ヘルシーレシピ

【管理栄養士の糖尿病食&減塩レシピ】レンジで簡単!豆腐の肉乗せ蒸し

2021年11月19日 ミント
食べてミント
毎日何作ろうか迷いますよね・・・ うちは夫が魚を食べないので、余計に困ります🤔 こちらにも本来なら魚料理を掲載し …
ヘルシーレシピ

【管理栄養士の糖尿病食&減塩レシピ】白菜と豚肉のミルフィーユ鍋

2021年11月17日 ミント
食べてミント
少し野菜が安くなってきましたね。 野菜を大量消費するわが家にはとっても嬉しいお話です(笑) そして温かいお鍋が嬉しい季節。  …
ヘルシオメニュー

【管理栄養士の糖尿病食&減塩レシピ】ヘルシオでこんがり焼き鳥が焼けました!

2021年11月15日 ミント
食べてミント
病院では「お肉」と言えば、低カロリーで高たんぱく、それでいてお安い「鶏肉」を使うことが多いのですが、私は個人的にもともと鶏肉が好き。  …
ヘルシーレシピ

【管理栄養士の糖尿病食&減塩レシピ】食感プリプリのたこめしと茄子の味噌炒め

2021年11月12日 ミント
食べてミント
私自身あまり「炊き込みごはん」というものが好きではないのですが、自分の好みに合わせた献立ばかり作るわけにはいかないので、今日はたこを使った炊 …
ヘルシーレシピ

【管理栄養士の糖尿病食&減塩レシピ】れんこんの落とし揚げ

2021年11月9日 ミント
食べてミント
今日は久々に揚げ物を作ってみました。 別に糖尿病だからって揚げ物を食べたらいけないわけではないのです。 ただ、うちはヘルシオがあ …
next
わが家の糖尿病療養日記

マウスウォッシュで口腔ケア 血糖値が改善するかもしれないという話

2024年6月10日 ミント
食べてミント
こんにちは 管理栄養士&漢方薬膳アドバイザーのミントです🌿 ブログはいくつか作っているので、こちらのサイトは久々 …
わが家の糖尿病療養日記

炊飯器やめました GINPOの土鍋で「おいしいもち麦ごはん」生活

2023年6月21日 ミント
食べてミント
こんにちは。 糖尿病の夫を持つ管理栄養士のミントです🌿 実は最近、炊飯器をやめて土鍋でごはんを炊くようになりまし …
わが家の糖尿病療養日記

糖尿病の夫 血糖値が大幅に改善!理由は自家製お弁当?!

2023年6月13日 ミント
食べてミント
こんにちは。糖尿病の夫を持つ管理栄養士のミントです。 先日、2か月に1度の診察に行ってきた夫。 前回診察時(4月)に採血した血液 …
わが家の糖尿病療養日記

【管理栄養士が作る】糖尿病の夫の毎日手抜き弁当

2023年5月16日 ミント
食べてミント
こんにちは。管理栄養士&薬膳アドバイザーのミントです。 以前 昼食もちゃんと食べて!糖尿病の夫がお弁当を持って行くことになりました」  …
わが家の糖尿病療養日記

ますますひどくなる隠れ食い 管理栄養士妻はどうすれば良い?

2023年4月6日 ミント
食べてミント
今日はまた管理栄養士の愚痴を聞いてください。 患者さんに栄養指導するのは正直簡単ですが、糖尿病の夫のこととなると本当に難しい・・・  …
わが家の糖尿病療養日記

糖尿病の夫 やっと血液検査をして受診!暴飲暴食の結果はいかに?!

2022年12月22日 ミント
食べてミント
こんにちは。管理栄養士&薬膳アドバイザーのミントです。 糖尿病の夫、4月からちゃんとした血液検査が受けられていなくて、やっと、やっと受 …
わが家の糖尿病療養日記

糖尿病の夫 ストレスからの暴飲暴食で大喧嘩

2022年10月14日 ミント
食べてミント
こんにちは。 ここのところ全然糖尿病の記事を書けていませんでした。 義父の調子が悪かったこともあり、それどころではなかったのですが・・・ 糖尿病の夫、ここ半年の間 …
わが家の糖尿病療養日記

糖尿病の夫 コロナにかかったせいで?なかなか治療が進みません 

2022年9月6日 ミント
食べてミント
こんにちは。 うちの夫が先日コロナにかかってしまったお話はここにも書きましたが https://dt-mint.com/toun …
わが家の糖尿病療養日記

糖尿病の夫、とうとうコロナにかかってしまった話【シックデイについて】 

2022年8月8日 ミント
食べてミント
巷にこれだけCOVID-19が蔓延していて、もういつかかってもおかしくないな・・・ なんて思っていたら、とうとう本当にかかってしまいま …
わが家の糖尿病療養日記

糖尿病の夫 新しい病院を探しました

2022年6月28日 ミント
食べてミント
関西に引っ越しが決まって、前の病院でもらえるだけ薬をもらって帰ってきた夫。 3か月分もあったので、病院にも3か月行っていない状態で暴飲暴食。 薬が切れるので病院に行かな …
next
わが家の糖尿病療養日記

マウスウォッシュで口腔ケア 血糖値が改善するかもしれないという話

2024年6月10日 ミント
食べてミント
こんにちは 管理栄養士&漢方薬膳アドバイザーのミントです🌿 ブログはいくつか作っているので、こちらのサイトは久々 …
わが家の糖尿病療養日記

炊飯器やめました GINPOの土鍋で「おいしいもち麦ごはん」生活

2023年6月21日 ミント
食べてミント
こんにちは。 糖尿病の夫を持つ管理栄養士のミントです🌿 実は最近、炊飯器をやめて土鍋でごはんを炊くようになりまし …
ミントのおすすめ

「アラジン2」でゲームをするために「アラジンコネクター2」を買う

2023年4月27日 ミント
食べてミント
2020年の12月、プロジェクターの「popIn Aladdin2」を購入したというお話を記事にしました。 詳しくはこちら↓↓↓  …
ミントのおすすめ

義母の食事 ワタミの「まごころ御膳」を交換して食べてみた

2023年4月26日 ミント
食べてミント
こんにちは。管理栄養士&薬膳アドバイザーのミントです。 80歳になる義母はパーキンソン病を患いながらも一人暮らしをしています。 …
ミントのおすすめ

透析患者さんも使える!管理栄養士おすすめ「無塩ドットコム」で減塩を

2022年12月15日 ミント
食べてミント
こんにちは。管理栄養士&薬膳アドバイザーのミントです。 急に寒くなってきましたね・・・ 今年の年末年始は少しコロナ自粛の雰囲気が …
ミントのおすすめ

「Oisix」おせちはおすすめです!安心安全な食事宅配サービス

2022年11月21日 ミント
食べてミント
こんにちは。管理栄養士&薬膳アドバイザーのミントです。 実は私、今もう一つサイトを立ち上げようとしています。 「食材宅配 …
ミントのおすすめ

夏が終わればもう来年?100均で毎年買うスケジュール帳とカレンダー 

2022年9月9日 ミント
食べてミント
まだまだ暑いのですが、夏休みが終わるとお店にはもうスケジュール帳やカレンダー、ダイアリーなんかが並んでますね。 若いころは字を書くのが …
ミントのおすすめ

買って良かった!チャイルドシートいらずのメテオ「スマートキッズベルト」

2022年8月22日 ミント
食べてミント
こんにちは。5歳児を育てる高齢ママ、ミントです。 44歳直前に産んだわが子もあっという間に幼稚園年中さん。 本当に子供ってすぐ成 …
わが家の糖尿病療養日記

糖質制限中にもおすすめ 「極上はちみつ紅茶」でほっこりティータイム

2022年6月6日 ミント
食べてミント
私はコーヒー派ですが、時々おいしい紅茶も飲みたくなります。 ただめったに飲まないので、茶葉を買っても数杯飲んだら忘れて古くなってしまう …
ミントのおすすめ

GWにジャパネットでルンバを買ってみた わが家のルンバは多重人格?!

2022年5月13日 ミント
食べてミント
GWに夫がいきなり「ルンバ買おう!」と言い出しました。 綺麗好きなんですよね・・・ え?私が掃除できていないのか? 頑張っ …
next
病院で25年働いた管理栄養士
ミント
管理栄養士・漢方養生指導士の資格を持つ専業主婦。かつては糖尿病療養指導士・病態栄養認定管理栄養士・NST専門療法士も取得。 そんな私の夫が突然糖尿病に…今では夫専属の管理栄養士となりました。ゆる~い療養生活やヘルシーレシピを綴る雑記ブログです。 まだ幼い息子の成長についても少し書いております。どうぞよろしくお願いします。
\ Follow me /
スポンサーリンク
カテゴリー
  • わが家の糖尿病療養日記 34
  • ブログ運営・在宅ワーク 5
  • プロフィール 1
  • ヘルシーレシピ 63
    • ヘルシオメニュー 33
    • 糖尿病食の献立 53
  • ミントのつぶやき 69
    • ミントのおすすめ 16
    • 出来事 10
    • 育児日記 25
  • ミントの食生活アドバイス 10
  • 糖尿病薬膳 1
最近の投稿
  • 糖尿病にも漢方の考えを取り入れてみる
  • noteを始めました
  • マウスウォッシュで口腔ケア 血糖値が改善するかもしれないという話
  • 【悲報】息子お気に入りのダノンヨーグルト(バニラ風味)終売?!
  • 炊飯器やめました GINPOの土鍋で「おいしいもち麦ごはん」生活
アーカイブ
2025年5月
月火水木金土日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
« 11月    
ブログランキングに参加中です。応援していただけると嬉しいです♬

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2025  食べてミント